照葉北公園に落ち葉ステーションが設置されました!

2019年11月10日日曜日

環境

秋も深まり、樹木も紅葉してすっかり街も秋の装いですね。
さて11月9日の土曜日、照葉北公園(バナナ公園)で落ち葉ステーション🍂🍂🍂が設置されたのをご存知でしょうか?


▲説明会にお越しの皆様、循環生活研究所の皆様、ありがとうございました!

この落ち葉ステーション、ご家庭で出た落ち葉ゴミを捨てずにコンポストとして利用することで土に変えよう!という環境型の取り組みです。
家庭からのゴミが減り、焼却ゴミも減ってお財布にも、環境にも優しいwin-winなプロジェクト。
ぜひたくさんの方にご利用いただけたらなと思っています😊✨
基本的には落ち葉掃除で集めた落ち葉(と雑草)を入れるだけですが、2・3注意点があります
今回、使い方を循環生活研究所の方に説明していただきましたので、様子をレポートしたいと思います!

基本的な使い方

基本的には公園内に設置された落ち葉ステーションに持ち込んだ落ち葉や雑草を入れるだけ。


▲ざくざく入れていっておしまいです!
とっても簡単です😄
落ち葉を入れた後に、踏みしめたり、スコップなどでザクザクと切るように押しつぶすと更に良いそうです。

▲隅っこをぎゅぎゅっと。

私は落ち葉しか入れてはいけないのだと思っていたのですが、雑草も入れてOKなんだそう✨
雑草の水分が落ち葉に染み渡ることで、落ち葉の分解を促します。
ただここで、少しだけ注意することがあります。

雑草ははやめに抜いてもっていく!

雑草に花が咲き、その種ができてから入れてしまうと、「雑草の種入り」土ができあがってしまいます😱
コンポストの中に自然に混入してしまう分もあるので完全に防ぐことはできないと思いますが、

できるだけ雑草の種の混入は避けたいと思います。
雑草は種ができる前(できれば、花が咲く前)に抜いて持っていく。
ご協力宜しくお願いいたします🙆

入れてはいけない。。。!

雑草の中に、「これだけは入れないでほしい」というものがふたつだけあるそうです。
この2種類の雑草はお庭にあるとあっという間に庭中に広がり、駆除も難しいので
我が家で「最強の雑草」と呼ばれているものでした。
ここで簡単にご紹介しますので、コンポストには入れないようにできるだけ注意してください。
また、お庭にある!という方は早めの駆除をお勧めいたします。
なんでも、雑草駆除の最大の方法は、雑草を生やさないことなんだそうですよ😽✨✨✨

▲最強の雑草はこの2種類。ハマスゲ(左)とカタバミ(右)

香附子(ハマスゲ)

古くから漢方薬としても利用されているという、こちらのハマスゲ。
一見したところ、タマリュウ(龍のひげ。敷地の最外周に植えられている植物です)にも似た緑の雑草です。
ちょっと掘ってみると、細い細い根が延々とつながり、地中でコブ状のものを形成しているのがわかります😳

▲これがハマスゲの正体❗❗


この雑草のやっかいなところは、こんな風に塊状の茎を作りながらどんどん地下で増えていくところ😨
地上部を抜いただけでは全然ダメージを与えられずに、次々に地上へ顔を出してしまうのです。
瘤と瘤をつなぐ根がとても細くてすぐに切れてしまうのもやっかいなポイントのひとつです。
これが生息してしまうと駆除はかなり大変なものとなります。

小さいうちに抜いてしまうのがオススメです✨✨✨

▲地上に出ているのはほんの少し。

カタバミ

こちらはクローバーに似た、ハート型の葉っぱが可愛らしい雑草です❤️
噛むと酸っぱい黄色やピンクの花を咲かせます。雑草ですが花も可愛いです😻
こちらの雑草も掘り起こしてみましょう。



▲意外と地下深くまで埋まっています。

こんなふうに地下に根を無数に作りながら成長します。
ひとつの球根に小さい球根が数十個つき、それがさらにひとつひとつの独立した球根になり...
と、まさにネズミ算式に加速度を持って爆発的に増えていきます。
(今回は見つかりませんでしたが、根に大根状のものを作ることもあります。)
球根は簡単にポロリと落ちるので、抜くときは周囲の土ごと捨てることになります。
それでもなかなか増殖を防ぐことは難しいです。


▲小さい茶色の塊が全部球根です。

地上に出ているのは緑の部分で、茎の下の方の白い部分(長い)がすぐに切れてしまうので注意が必要です。

木の枝、家庭ゴミ🌲

木の枝や家庭ゴミは入れないでください。
木の枝は分解に時間がかかり、家庭ゴミはニオイ🐟が出てしまうからです。
地域全体のプロジェクトです。ルールを守って気持ち良く利用しましょう!



最後に、同じ落ち葉コンポストで作った土を見せていただいたのですが、
それは落ち葉だったとは思えないくらいのまさに「土」!
中をミミズや小虫が這い回り、とても肥沃で健康そうな土でした。
半年後、照葉の落ち葉ステーションはどうなっているでしょうか。。。?
そしてできた土で、照葉の環境はどう変わるでしょうか。
私も皆さんと一緒に楽しみに待ちたいと思います。



About



アイランドシティ照葉北校区自治協議会ホームページへようこそ!
照葉北小学校区内の各自治会・部会の担当者が最新情報をお届けします♪

アーカイブ

twitter登録はこちらから!

このサイトを検索

Translate

照葉北校区自治協議会

〒813-0017
福岡市東区香椎照葉3丁目2−1
照葉北公民館内
TEL:092-410-6071
FAX:092-410-6072

QooQ