公民館ついに開館!館長辞令交付式がありました💦

2020年10月2日金曜日

お知らせ まちづくり 公民館 行政

今年度も下期。
いよいよ照葉北公民館が開館しました。
開館の準備を行ってきた関係者の皆様に心よりお礼を申し上げます。
まだ感染症が収束せず、しばらくは非常時の使い方になりますが、社会教育と地域コミュニティのセンターとして多くの住民の皆さんが最大限に活用されることを期待しています。
さて・・・・
10月1日には新しい公民館で初代館長の辞令交付式が行われました。
交付式が行われたのは公民館のロビーの片隅(ロビーが広いので多目的に使えそう)。
交付式は通常は区役所で行われるそうですが、初代のためか谷口東区長が出向いての交付式でした。
直前までエプロン姿の相澤さんも、突然に授与者らしき姿に変身💦
▲左:相澤初代館長 右:谷口東区長

左:谷口東区長 右:相澤初代館長

他の公民館では見られない広々感

せっかくなのでほぼ完成した館内の一部を紹介しましょう。
シーマークビルを賃貸した公民館ですので、他の公民館とは全く異なる構造です。
公民館開設準備委員会で要望した通り、高い天井と細かく区切られていない空間を生かして多目的に使えるように設計されています。
下の写真の右側がオープンカウンターの事務室です。
利用者と公民館の職員の皆さんの距離がぐっと近い感じです。
奥にはキッズコーナーが設けられています。
まだ整備途上ですが、この付近には今後、段ボールで作った家具や、授乳とおむつ替えのためのスペースが用意されます。
写真ではわかりにくいですが、奥の壁にはドアがふたつあり、ひとつのドアの向こう側に老人いこいの家と地域団体室のスペースが確保されています。
本格的な会議等は、地域団体室で行うことができます。
もうひとつのドアの向こう側は、バックヤードと称する倉庫になっており、この広い倉庫は屋外からも直接アクセスできます。
屋外でのイベントの際の荷物の出し入れに重宝しそうです。
▲入り口付近からロビーを見る
(左手前は自治協&公民館開設準備委員会からのお祝いの鉢)
事務室はオープンカウンターで、ロビーと仕切られています。
カウンターの下は収納スペースとなっており、広くはありませんが使いやすそうです。
▲事務室のカウンターと机
(お祝いの花を中心に写しています💦)
ロビーは、倉庫から机と椅子を運べば、人数に合わせた会議場に早変わり。
天井が高く、おしゃれな照明があって、コンサートや展示、パーティ等の企画もできそうです。
北側は全面が天井までのガラス窓で、街路と中央公園の緑がいっぱいに広がります。
▲キッズコーナー付近から写したロビーと事務室
ロビーや事務室の反対側、上の写真では奥の壁の向こう側は広々した講堂です。
奥の壁の向こう側は講堂用の倉庫です。
壁の手前には、天井から降ろせるスクリーンが用意されています。
▲講堂
出入口もシールを貼って完成!
入口から左側にすすむと、事務室、ロビー、大倉庫、地域団体室、老人いこいの家です。
右側が講堂です。
▲出入口

公民館への連絡方法

一般利用は11月1日からとのことですが、すでに職員が常駐しています。
地域への配布物は、10月以降はここに取りに行ってください。
照葉公民館では受け取れません
  • 住所 〒813-0017 福岡市東区香椎照葉3丁目2−1
  • 電話 092-410-6071 FAX 092-410-6072
  • メール terihakita148アットマークace.ocn.ne.jp
※メールアドレスは、いたずらを目的としたシステムからの自動送信を避けるため、@を「アットマーク」と書き換えています。メールを送る際は@にしてください
自治協議会も、10月初旬には拠点を新公民館に移す予定です。

About



アイランドシティ照葉北校区自治協議会ホームページへようこそ!
照葉北小学校区内の各自治会・部会の担当者が最新情報をお届けします♪

アーカイブ

twitter登録はこちらから!

このサイトを検索

Translate

照葉北校区自治協議会

〒813-0017
福岡市東区香椎照葉3丁目2−1
照葉北公民館内
TEL:092-410-6071
FAX:092-410-6072

QooQ