本日3月12日は照葉中学校の卒業式でした。
卒業生の皆さん、そして保護者の皆さん、おめでとうございます!!!
先生たちも、ありがとうございました!
照葉の歩みによれば照葉への入居が始まったのは、2005年(の末)です。
ですから今年の卒業生には、ここで生まれた子は一人もいません。
一番長い子で1歳の時に入居です。
人口急増中なので、中にはここでの生活が1年未満の卒業生もいるかもしれませんね。
それでもみんな照葉っ子です。
自治協議会にも案内状が届いていましたが、規模が縮小されましたので参列はせず、校門付近でちょっとだけ見送りをさせてもらいました。
どの顔も晴れやかで、見送っている方も思わず笑みがこぼれてしまいます。
しばらく校庭ががらんとしてひと気がなかったので、大勢の笑顔がいつもに増して新鮮でした。
感染症が早く過去の話題になって
「そういえば自分たちの卒業式のときは、たくさんの人がマスクをつけてたねえ」
と懐かしい話になることを祈るばかりです。
\記事をシェアする?/
0 件のコメント:
コメントを投稿